fc2ブログ

天皇杯準決勝 G大阪vsベガルタ仙台@国立

 久しぶりの更新になってしまった‥‥。
サッカーの試合がなくなると、書く事が‥。っていっても、移籍話とか、ネタはあったけどついついサボタージュ‥苦笑


 で、今日は約3週間ぶりにサッカー生観戦!!テレビで、クラブW杯とか、プレミアとか、天皇杯を観てたりしたけど、やっぱり生で観ないとうずうずしてしまう‥笑

 天皇杯準決勝-G大阪vsベガルタ仙台の試合。
黄色つながりという事で、ベガルタ側のゴール裏のチケット入手!とはいえ、天皇杯は、アウェイ自由席の隔離しないから、ホームでもアウェイでもどっちの自由席にでも行けるんだけど‥。
 本当は、この試合の前に行われるユースの決勝も観ようとは思ってたんだけど、朝起きたのが10時‥という事で断念。
 で、試合開始1時間ぐらい前に到着!スタンドに入ってびっくり!!!!ベガサポ多っ!!!!
DSC01674_convert_20091230000016.jpg

この写真は選手入場の時のだけど、ガンバ側のサポーターの数に比べると、圧倒的に多かった。ベガルタ側のゴール裏は日陰になってしまうので寒いんだけど、応援の熱気がすごかった。声援も半端ないっ!!ガンバの応援がほとんど聞こえず‥(爆心地から離れたところにいたのに、ベガルタ側のしか聞こえなかった)。
ただ、試合の方はガンバが上手だった。試合全体を通してみるとガンバペース。パスのスピードが違う。後半、遠藤がスルーで中央やや右サイドからするっっとパスを受けた時、周りのベガサポさんたちから「すげぇ~」という声も漏れていた。ただ、ベガルタも後半のCKからバーにあったったシュートとか、おしいのもあったんだけど、残念。
 おいら的に、元旦もベガルタ側のゴール裏で観たかったぞ!!涙
DSC01678_convert_20091230000129.jpg


 この調子で、サッカー観戦を復活させていくぞ~!
と、手元には31日にフクアリで行われる高校サッカー1回戦、1日の天皇杯決勝、6日の全日本大学サッカー選手権決勝のチケットが‥笑。
高校サッカー2回戦は、臨海・フクアリ・西が丘、どの会場にしようか悩み中‥‥。

スポンサーサイト



テーマ : 天皇杯
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード