第89回全国高校サッカー選手権大会 勝手に総括!
今回の高校サッカーは9試合を観戦。寒さ対策のため、日の当たるポカポカ席を選んで座ってたので、ばっちり季節外れの日焼けでちと恥ずかしい最近‥笑
今年の優勝校は滝川第二高校、準優勝は久御山高校で閉幕。
ザーッとみてきて感じたことを書いていくと‥
・滝ニは「組織だったしっかりとした強さ」があったように思う。3回戦・準決勝と観たけど、きちんとサッカーをしていた。パスのつなぎも上手、そのパスにはしっかり意志がこもってる、決めるところはきっちり決める。この3点において頭一つ抜きんでていた。高校生っぽいがむしゃらさでサッカーをしている感じがあまりせず、洗練されたサッカーをしていた印象が強い。
・一方、それとは逆のがむしゃらさでサッカーをしていたチームの健闘も目立っていた。おいらの観た試合の中でも劇的な試合というものが4試合あった。終了間際に同点に追いついたりと押せ押せムードがスタンド中に起きる。ただ、今見返してみたら、追いついた側が全て敗戦してたけど‥苦笑 このひたむきに勝利を目指す姿に人の心は打たれるもので‥。準決勝の立正大淞南vs滝川第二の試合では、おいらの座っていた立正応援席側にあたるホーム自由席、周りの人たちは滝川第二を応援している感じだった。それが、1点返して、2点目、3点目と入るうちにいつのまにか立正頑張れの声援が飛び交うようになる。3点差のスコアでも諦めず、自分たちのサッカースタイル必死でゴールを狙うその姿は美しかった。
・おいらの住む千葉県の代表である、流通経済大柏もベスト4!けが人の多い中、お疲れさまでした!
・ツイッターとか見ると、表彰式の後、優勝した滝ニの輪の中に久御山の選手たちが加わり、みんなで喜びを分かち合ったとのこと。この光景、すごくいいものだと思う。両者が互いに健闘をたたえ合い、試合後に一つになり喜び合う。ただ、おいら個人の思うところを一つ言うと、「試合直後なんだから、思いっきり悔しがれ。あと一つで優勝の旗を得ることが出来るところまでこれたんだ。それは偶然ではなく、まぎれもない自分たちの持ってる実力でこの舞台に上がってきたんだ。だったら、すぐに笑顔にはなれないでしょ。悔しい顔をしてその感情を糧にこれからの人生を歩んで欲しいんだ。」なーんて、スポ根脳のおいらは思ってしまうのです。だって、おいらだったら絶対に悔しくて泣いてるから。今どきの高校生は、切り替えの早い大人なんですなぁ‥笑
そんなこんなで、また来年この季節が来るのが楽しみだー!
今年の優勝校は滝川第二高校、準優勝は久御山高校で閉幕。
ザーッとみてきて感じたことを書いていくと‥
・滝ニは「組織だったしっかりとした強さ」があったように思う。3回戦・準決勝と観たけど、きちんとサッカーをしていた。パスのつなぎも上手、そのパスにはしっかり意志がこもってる、決めるところはきっちり決める。この3点において頭一つ抜きんでていた。高校生っぽいがむしゃらさでサッカーをしている感じがあまりせず、洗練されたサッカーをしていた印象が強い。
・一方、それとは逆のがむしゃらさでサッカーをしていたチームの健闘も目立っていた。おいらの観た試合の中でも劇的な試合というものが4試合あった。終了間際に同点に追いついたりと押せ押せムードがスタンド中に起きる。ただ、今見返してみたら、追いついた側が全て敗戦してたけど‥苦笑 このひたむきに勝利を目指す姿に人の心は打たれるもので‥。準決勝の立正大淞南vs滝川第二の試合では、おいらの座っていた立正応援席側にあたるホーム自由席、周りの人たちは滝川第二を応援している感じだった。それが、1点返して、2点目、3点目と入るうちにいつのまにか立正頑張れの声援が飛び交うようになる。3点差のスコアでも諦めず、自分たちのサッカースタイル必死でゴールを狙うその姿は美しかった。
・おいらの住む千葉県の代表である、流通経済大柏もベスト4!けが人の多い中、お疲れさまでした!
・ツイッターとか見ると、表彰式の後、優勝した滝ニの輪の中に久御山の選手たちが加わり、みんなで喜びを分かち合ったとのこと。この光景、すごくいいものだと思う。両者が互いに健闘をたたえ合い、試合後に一つになり喜び合う。ただ、おいら個人の思うところを一つ言うと、「試合直後なんだから、思いっきり悔しがれ。あと一つで優勝の旗を得ることが出来るところまでこれたんだ。それは偶然ではなく、まぎれもない自分たちの持ってる実力でこの舞台に上がってきたんだ。だったら、すぐに笑顔にはなれないでしょ。悔しい顔をしてその感情を糧にこれからの人生を歩んで欲しいんだ。」なーんて、スポ根脳のおいらは思ってしまうのです。だって、おいらだったら絶対に悔しくて泣いてるから。今どきの高校生は、切り替えの早い大人なんですなぁ‥笑
そんなこんなで、また来年この季節が来るのが楽しみだー!
スポンサーサイト
コメントの投稿
たくさんの観戦お疲れ様でございましたぁ!!!!
やっぱり~若者がひたむきにプレーする姿とゆーのは
いつの時代も人の心を動かす何かがございますな♪
それゆえ、スポーツマンは美しく輝かしく見えますな。
これからも、サッカーの情報楽しみにしています♪
やっぱり~若者がひたむきにプレーする姿とゆーのは
いつの時代も人の心を動かす何かがございますな♪
それゆえ、スポーツマンは美しく輝かしく見えますな。
これからも、サッカーの情報楽しみにしています♪