6/6 愛媛戦 @フクアリ と、一平くんと、6/7 TG明治大学戦@ユナパ
この試合は、いつもより早くスタジアム入り。わざわざ、愛媛から来てくれた、オ~レくん・たま媛ちゃん・一平くんを激写するためだ!!笑
試合の雑感の前に、まずは一平くんネタについて書かねばっ!!笑
東1ゲートでの撮影会。JEFサポが群がる群がる。って、おいらも群がった一人だ。笑

撮影場所に入る前の一平くんとのハイタッチにも成功~!よすよす。
そして、キックオフ直前にはお決まりの「担架ネタ」。あれを間近で見ていた審判団が羨ましい!!J'sGOALには、その一部始終がのっている。
走る!笑 (J'sGOALより)
ハーフタイムには、車いすでスタ内1周~。

勝ったJEFよりも、一平くんフォトの方が多い‥。一平くんのすごさを物語っている。笑
そのすごさは、子供も感じるようで‥、6歳の従妹に一平くんの「担架ネタ」動画をみせたところ、ウケルウケル。それならと思い、おいらは「一平くんの真似してみる!?」っていったら「うん!」と即答。10本ほど一緒にやった!ぜひとも、全国の園児たちの間で流行って欲しいものだなぁ~。
(ちなみに流れはというと、1.まわりに手を振る 2.ぼけーっとする 3.みんながいないのに気づく 4.走る 5.転ぶ 6.足、手がピクピク という感じ笑)
あと、メイン側では愛媛物産展も開催。おいらが行った頃にはもう、品薄状態‥。ミカン系の食べ物欲しかったんだけどなぁ~。毎試合、対戦相手の物産展やったらイイのに。
食べ物といえば、久しぶりにピーナツソフトを食べた!味が薄くなったと感じたのは気のせいなのだろうか‥。まぁ、それでも美味しかったけど。
試合開始前、ボールボーイたちがでんぐり。この試合のエンターテイメント性は、今シーズン1番だったんじゃなかろうか。笑
そして、肝心の試合の方はというと、前節からスタメン、布陣をいじってきた。孝太・山口・鎌田が外れ、巻・米倉・太田がスタメン入り。2ボランチの布陣となった。
開始30秒で、倉田がゴールを奪う。そして、米倉の2ゴールを加え、前半のうちに3得点。後半はイイ出来ではなかったが、相手のミスにも助けられ無失点に抑えられた。
この試合、巻はまたも点をとることができなかった。巻が、ゴール前でボールを持つとスタの声援はボリュームを増す笑 みんな、なんだかんだ言いながらも巻に早く点をとってもらいたいんだろうなぁ。
なんか一平くんのネタを書いてたら、試合の雑感を書くのが億劫になってしまった‥笑
ということで、次節は、ネットが復帰。スタメン、布陣はどうなるのだろうか。
甲府との試合に勝てば2位浮上。中断前という事もあり、大一番になりそうだ!!
そして、昨日の明治大学戦。
この試合でも2ボランチ。中後と山口のコンビ、悪くはなかった。片方が上がっていけば、もう片方は守備というのがしっかりと出来ていた。鎌田は、前にパスコースがあるのにバックパスを選択することが多く、岡本や江尻監督にすんげぇ怒られていた。当分はベンチ外だろうなぁ‥。そして、伊藤。前線に積極的にあがっていくことも多く、イイプレーを見せてくれていた。このポジションは特に争いが厳しく大変だろうけど、頑張れ!!
両チームとも2軍同士の戦い。明大の方は主力の中で久保・三田ぐらいが出ていた。そういえば、指定選手になっている久保。明大の監督によれば、夏まではJEFの練習に参加するのは難しいようだ。リーグ戦・総理大臣杯等試合がまだ残っているからなぁ~、残念。
試合の雑感の前に、まずは一平くんネタについて書かねばっ!!笑
東1ゲートでの撮影会。JEFサポが群がる群がる。って、おいらも群がった一人だ。笑

撮影場所に入る前の一平くんとのハイタッチにも成功~!よすよす。
そして、キックオフ直前にはお決まりの「担架ネタ」。あれを間近で見ていた審判団が羨ましい!!J'sGOALには、その一部始終がのっている。
走る!笑 (J'sGOALより)
ハーフタイムには、車いすでスタ内1周~。

勝ったJEFよりも、一平くんフォトの方が多い‥。一平くんのすごさを物語っている。笑
そのすごさは、子供も感じるようで‥、6歳の従妹に一平くんの「担架ネタ」動画をみせたところ、ウケルウケル。それならと思い、おいらは「一平くんの真似してみる!?」っていったら「うん!」と即答。10本ほど一緒にやった!ぜひとも、全国の園児たちの間で流行って欲しいものだなぁ~。
(ちなみに流れはというと、1.まわりに手を振る 2.ぼけーっとする 3.みんながいないのに気づく 4.走る 5.転ぶ 6.足、手がピクピク という感じ笑)
あと、メイン側では愛媛物産展も開催。おいらが行った頃にはもう、品薄状態‥。ミカン系の食べ物欲しかったんだけどなぁ~。毎試合、対戦相手の物産展やったらイイのに。
食べ物といえば、久しぶりにピーナツソフトを食べた!味が薄くなったと感じたのは気のせいなのだろうか‥。まぁ、それでも美味しかったけど。
試合開始前、ボールボーイたちがでんぐり。この試合のエンターテイメント性は、今シーズン1番だったんじゃなかろうか。笑
そして、肝心の試合の方はというと、前節からスタメン、布陣をいじってきた。孝太・山口・鎌田が外れ、巻・米倉・太田がスタメン入り。2ボランチの布陣となった。
開始30秒で、倉田がゴールを奪う。そして、米倉の2ゴールを加え、前半のうちに3得点。後半はイイ出来ではなかったが、相手のミスにも助けられ無失点に抑えられた。
この試合、巻はまたも点をとることができなかった。巻が、ゴール前でボールを持つとスタの声援はボリュームを増す笑 みんな、なんだかんだ言いながらも巻に早く点をとってもらいたいんだろうなぁ。
なんか一平くんのネタを書いてたら、試合の雑感を書くのが億劫になってしまった‥笑
ということで、次節は、ネットが復帰。スタメン、布陣はどうなるのだろうか。
甲府との試合に勝てば2位浮上。中断前という事もあり、大一番になりそうだ!!
そして、昨日の明治大学戦。
この試合でも2ボランチ。中後と山口のコンビ、悪くはなかった。片方が上がっていけば、もう片方は守備というのがしっかりと出来ていた。鎌田は、前にパスコースがあるのにバックパスを選択することが多く、岡本や江尻監督にすんげぇ怒られていた。当分はベンチ外だろうなぁ‥。そして、伊藤。前線に積極的にあがっていくことも多く、イイプレーを見せてくれていた。このポジションは特に争いが厳しく大変だろうけど、頑張れ!!
両チームとも2軍同士の戦い。明大の方は主力の中で久保・三田ぐらいが出ていた。そういえば、指定選手になっている久保。明大の監督によれば、夏まではJEFの練習に参加するのは難しいようだ。リーグ戦・総理大臣杯等試合がまだ残っているからなぁ~、残念。
スポンサーサイト
テーマ : ジェフユナイテッド市原・千葉
ジャンル : スポーツ