11/23 ザスパ草津戦 @正田スタジアム
まずこっちでは、草津遠征と試合の内容に関して。
朝8時に家を出てお昼に前橋入り。さっそく名物の登利平の鳥めしを買いにケヤキウォークへ。その時に前を歩いていたジェフサポさんたちと目が合いご挨拶。アウェイでの挨拶とか、結構嬉しかったりした。
鳥めしを持って、群馬県庁の展望台に歩く。この日は天気も良かったから、展望台からの景色も抜群!利根川に赤城山と、これがタダで見れるなんて、贅沢だ!鳥めしも、タレがご飯にいっぱいかかってて、めちゃおいしかった!!
そのあと、利根川沿いに正田スタまで散歩。コンビニが全くなかったのに驚いた笑
スタジアムに着いて、席取って、一度外に出る。ピッチ練習まで時間をつぶした。
そして、キックオフ。
毎度毎度、同じような試合展開。アウェイに来て、何度これと同じ試合を観たことか。ただ、今回の試合ではロングボール、ハイボールを前線にあげてからの攻撃の組み立てが多かった。スタメンに米倉を入れてきたことから、そのような戦い方で行こうと決めていたんだろう。残り3試合になったところでも確立しきれない。今季を象徴したゲームだった。岡本のキックミスはデフォ確定ー。
メイン側で声援を送っていたので、おいら達が叫んだ声が選手に聞こえているんじゃないかという錯覚に陥り、個人名で残念がる声は自粛(出来てなかったかもしれないが‥笑)。一方で、選手の声もよく聞こえた。
試合終了後、選手たちが挨拶に来たとき、工藤は泣いていた。だから叫んだ「浩平、泣くな!」って。でも、おいら工藤よりも年下なのに呼び捨てにしちゃった‥ごめんなさい。
朝8時に家を出てお昼に前橋入り。さっそく名物の登利平の鳥めしを買いにケヤキウォークへ。その時に前を歩いていたジェフサポさんたちと目が合いご挨拶。アウェイでの挨拶とか、結構嬉しかったりした。
鳥めしを持って、群馬県庁の展望台に歩く。この日は天気も良かったから、展望台からの景色も抜群!利根川に赤城山と、これがタダで見れるなんて、贅沢だ!鳥めしも、タレがご飯にいっぱいかかってて、めちゃおいしかった!!
そのあと、利根川沿いに正田スタまで散歩。コンビニが全くなかったのに驚いた笑
スタジアムに着いて、席取って、一度外に出る。ピッチ練習まで時間をつぶした。
そして、キックオフ。
毎度毎度、同じような試合展開。アウェイに来て、何度これと同じ試合を観たことか。ただ、今回の試合ではロングボール、ハイボールを前線にあげてからの攻撃の組み立てが多かった。スタメンに米倉を入れてきたことから、そのような戦い方で行こうと決めていたんだろう。残り3試合になったところでも確立しきれない。今季を象徴したゲームだった。岡本のキックミスはデフォ確定ー。
メイン側で声援を送っていたので、おいら達が叫んだ声が選手に聞こえているんじゃないかという錯覚に陥り、個人名で残念がる声は自粛(出来てなかったかもしれないが‥笑)。一方で、選手の声もよく聞こえた。
試合終了後、選手たちが挨拶に来たとき、工藤は泣いていた。だから叫んだ「浩平、泣くな!」って。でも、おいら工藤よりも年下なのに呼び捨てにしちゃった‥ごめんなさい。
テーマ : ジェフユナイテッド市原・千葉
ジャンル : スポーツ