fc2ブログ

「おもしろいっ!」を探し求めて1里と9町‥上野~有楽町

 エントリーシートの課題作文のネタを探しに、旅に出た‥笑。
 出発地は、上野。一度、小学生のころに上野動物園に行ったときに降り立った以来の久しぶりの上陸!夜だったので、帰宅したり、飲みに行ったりしているサラリーマンの間をぬって御徒町方面に。安い洋服屋に、おっちゃんたちが群がってた。また、横断歩道で信号待ちをしてたら、中国人旅行者っぽい人に片言の英語で、メトロの駅はどこか聞かれた。でも、肝心の駅名を聞いても、メトロ・地下鉄としか答えてもらえなかったから、とりあえず地図の前に連れて行って、近くの何個かあるメトロの駅を教えた。
 そうこうしている間に、あっという間に御徒町駅に到着。なんか物足りなかったから、秋葉原まで歩いちゃえ!!ってことで、散策続行~。ただ、初めての道だから、線路沿いをテクテク。人がないし、線路沿いの道には、面白いものもない‥‥。ウム‥。で、前方にヤマダ電機の看板が見えてきた。秋葉原ー。この辺になると、人は大勢いた。メイドさんが、ビラ配ってたり。まだまだ物足りない‥。って、道端に転んでるようなものでもないんだけどね、面白いものって‥笑。ということで、延長。神田まで~。
 学校が御茶ノ水にあるので、秋葉原~神田近辺の道はよ~く知っている。神田駅の近くのビルに、「婚活ダンススタジオ」なるものを発見!!なかでは、人が踊ってそうだった。横断歩道待ちの時には、後ろのサラリーマンたちがパチンコの話を。どうやら、社会人になると、パチンコ屋で同僚に会うのは気まずいらしい。会社の近くのパチンコ屋には行けないって言ってた。でで、こうなったら東京まで行くしかない!って気分に。
 毎度のごとく線路沿いを歩く。んだけど、ここから一気にひと気がなくなった‥。若干ドキマギしながら進む。途中、ホームレスの人たちも何人か見かけるようになった。外で冬を越すのは大変だろうなぁ。 何にもない道が一番長く感じた。そしてようやく大手町に到着!東京駅が見えてきた!!家まで京葉線を使って帰ろうと思っていたので、東京駅のなかに入らず、外から有楽町の国際フォーラムまで行って、そこから京葉線直通の改札に行くことに。東京駅に向かう人たちの流れを逆走ー!!そして見えてきた、フォーラム。これにて散策終了。約4.8km、一時間の旅路だった。
 今回得たおもしろいもの‥笑ったもの‥それは、おいらの膝だーー爆。もうすでに、あしがピクピク‥、明日歩けると良いな‥笑。
スポンサーサイト



テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード